内容紹介
すぐれた造形性をそなえた漢字の美を発見し、芸術としての「書」を確立した六朝人は、漢帝国の崩壊によって儒教的規範から人間を自由にし、あらゆる営みに価値をみいだした。
王羲之は「書聖」とよばれている。
しかし、書聖王羲之は彼の全体像の一部分にしかすぎない。
彼の書は、貴族にふさわしい教養のひとつとしてあったのである。
本書は王羲之の生きた時代を語り、彼を通じて四世紀の中国を生きた、一知識人の全体像を生き生きと描いたものである。
目次(内容と構成)
まえがき
序 六朝という時代
Ⅰ王羲之の書の探索
Ⅱ けわしき世相―王羲之とその時代
Ⅲ いかに生きるべきか―王羲之の生活・信仰・思想・芸術
あとがき
年譜
参考文献
さくいん