 
							新装版 人と思想 4
釈迦 電子書籍版
| 著者・編者 | 副島 正光 | 
|---|---|
| ページ数 | 184ページ | 
| 定価(税込) | 850円 | 
| 発行年月日 | 2017/11/02 | 
内容紹介
カピラ城主の王子として生まれた釈迦は,生老病死に苦しむ貧民の惨状を見て苦行の道に入る。そして「人間の存在は苦であり,苦の原因は欲望にある」ことを悟り,これを救うためには己を捨て,慈悲に生きねばならぬとする。これが仏教の根本原理で,そこには東洋的な「万物は空しく流転し,一切は空なり」という思想がある。
[販売サイト]Amazon kindle, Apple iBooks, 楽天Kobo, Google Play
目次(内容と構成)
Ⅰ 釈迦の生涯
  はじめに
  誕生
  少・青年時代
  当時のインドの社会
  出家
  苦行時代
  覚者となる
  伝道布教の時代
  伝導の旅から旅へ
  旅の途中での死
Ⅱ 釈迦の思想
  はじめに
  仏教の根本思想
   根本思想
   倫理思想
  原始仏教の探究
  第一の仏教
   根本思想
   個人的領域の思想
   社会的領域の思想
   第一の仏教の一般的性格
  第二の仏教
   根本思想
   個人的領域の思想
   社会的領域の思想
   第二の仏教の一般的性格
  社会的基盤との関係
   釈迦年譜
   参考文献
   さくいん
 
				