内容紹介
≪ジャン・クリストフ≫でノーベル文学賞を受賞されると,その賞金の全部を万国赤十字社に寄付したロマン=ロランは,あくまで理想主義的な人間像を表現しようとした。とくに第一次世界大戦中は反戦運動に加わり,平和のために筆をもって戦い続け,ヨーロッパの良心といわれた。その人道主義と彼の生涯を解明する。
目次(内容と構成)
Ⅰ ロマン=ロランのおいたちと生涯
 家系の木
  修業時代
  ロランの結婚と離婚
  人民戦線とロラン
  ロランと女性
   ソフィーア=グエリエーリ=ゴンザーガ
   マルヴィーダ=フォン=マイゼンブーク
  ロマン=ロランと音楽
Ⅱ ロマン=ロランの思想
  ロマン=ロランの哲学
  ロマン=ロランとペシミズム
  ロマン=ロランとオブティミズム
   『ベートーヴェンの生涯』
   『ジャン=クリストフ』
  ロマン=ロランと革命
  『魅せられたる魂』
  ロランとベートーヴェン研究
あとがき
年譜
参考文献
さくいん
 
				 
		 
							
